fc2ブログ
 

匠創研 -薔薇の咲く賃貸マンションという提案-

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます
今年も1月6日、仕事始めに初詣へ行って参りました


毎年恒例の高麗神社です!
高麗神社

お天気にも恵まれ、とても気持ちの良い仕事始めとなりました

昨年は震災もあり、「絆」という言葉が今年の漢字に選ばれた年でした
社員同士の絆はもとより、お客様との絆も大切にしていけたらと思います


本年もよろしくお願い申し上げます

スポンサーサイト



PageTop

突然ですが・・・

皆様、初めまして
最近、匠創研の仲間に入りました  と申します
これから、私が、ブログやります超緊張しますよろしくお願いします

今日、社長から『デコポン』を頂きましたお家に帰って美味しく頂きまぁす
皆様も機会があったら食べてみて下さい

ミニ情報・・・デコの方からむくのが、ポイントだそうですよ

でこぽーん

PageTop

今できることから。

あの大地震から、もう2週間も経っているのですね。。
地震の津波被害
福島の原子力発電所
計画停電実施。。
毎日ニュースから目が離せない日々でした
被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。

食料品や、水、乾電池、トイレットペーパー、などなど、
買いだめ行動も問題になりましたね。
何より、ガソリンを求める車の多さ!
私は駅まで徒歩では行けない様な田舎に住んでいるため、
生活に車は必需品。。
開店前のガソリンスタンドに、一時間前から並びましたー。
乗っていなかった自転車も掃除をして、近場には自転車でGO♪
しかし、乗りなれてない私は他の皆様のご迷惑運転に。。ヨロヨロ

私達の住む地域では、一時期に比べたら流通も回復しつつあり
ずいぶん生活しやすくなりました。
が、しかし!ここで気を緩めずに、災害時にとるべき行動を再確認しておきたいですね
日頃の備え(物も気持ちも!)が、何より大事だなぁと実感しました。

PageTop

一夜明けて。。

前回の更新からずいぶん日にちが経ってしまいました
やはりこの時期は、お客様の数が増え、物件の状況も日々変わりますね

昨日の地震!!
皆様は大丈夫でしたか??
びっくりしましたねー。。怖かったですねー。。
事務所のある埼玉県坂戸市は、震度5弱だったようですが。。
生まれて初めて地面が横揺れしている状況を体感して、
しばらくパニックになってしまいました怖かったー

幸い、事務所も私たちも、大きな被害も怪我も無く、
マンションの入居者の皆様も無事だったようで、一安心したのですが。。
震源地近くの方は、もっともっと恐ろしい思いをしたと思います。
テレビのニュースを見ていると、被害状況が地震の規模を物語っていますね。
心から、お見舞い申し上げます。

まだまだ安心は出来ない状況のようですので、
皆様もニュースなどをチェックしつつ、気をつけてお過ごし下さい

PageTop

謹賀新年。

新年あけましておめでとうございます!
といっても、もう年が明けて一週間以上経ってるんですね~早い~

1月6日の仕事始めの日に、会社のみんなで初詣に行ってきました
場所は地元でお馴染みの、日高市にある『高麗神社』です
高麗神社2
私は今回初めての、本殿へあがってのご祈願・お祓いでした!
玉串拝礼?右へ習えで、ドキドキしました

今年も良い一年になりますように。。

本年も、どうぞ宜しくお願いいたします。

PageTop